トヨタ自動車株価まとめ
・安定した高配当株
・業績はほぼ横ばい
・自動車業界全体が復活しつつある
トヨタ自動車株価情報
株価・株価推移
株価:7173円
PER:14.1倍
PBR :0.95倍
配当利回り:3.1%
2020/11/9
1年チャート

10年チャート

事業内容

90%位はほぼ自動車を作ってる会社です。
時価総額は日本1位の約23兆円、売上も日本1位の約30兆円のです。
国内シェアもトヨタ単体で約30%
傘下には日野、ダイハツがあり、スバル、マツダ、スズキと資本提携をしている。
財務状況
自己資本比率:37.2%
有利子負債倍率:112%
ROE:6.76%
ROA:2.51%
EPS:507.9円
売上高営業利益率:5.0%
コロナの影響で収益性はあまり良くないですが、元々8%位です。
財務状況は金融業を行なっているの自己資本が少し低いですが問題ないしょう。
売上高・EPS推移

ここ数年売上・EPS共に横ばいですね。
コロナで2021減収減益ですね。
2021,2Q決算

コロナの影響で減収減益してますが、2Qで通期の見通しが上方修正されました。
自動車業界全体的に上方修正されています。
少しずつ販売台数も戻ってきたみたいですね。
まとめ
売上はここ数年ほぼ横ばいです。
株価の上昇はあまりないと思います。
ただ売上は安定している為、配当は維持されると思います。
安定した高配当株として良いですね。
自動車メーカー各社上方修正されました。
自動車販売台数も少しずつ戻ってきましたね。
結論としては、株価の上昇を期待して持つ事は推奨しないが、高配当株として持つのはあり。
コメント